秘書通信。

現役社長秘書の、つぶやき。

美味しいピーナッツバターと万能バターナイフ、見つけたよ〜

今日は休日。

特に予定もなかったので、自由ヶ丘をお散歩することにしました。

f:id:shacho_hisho:20161116190544j:image

洋服など一通り見て、辿り着いたのがTODAY'S SPECIAL。

会社で、来月から産休に入る先輩へ贈り物をしたいと思い、何かないかなぁと寄ってみました。

いつ来ても人がいっぱいです。

f:id:shacho_hisho:20161116190550j:image

マイボトルやエコバッグが一時期すごく流行りましたよね。

今日行った時も、それがお目当ての人で店内は大にぎわい。

f:id:shacho_hisho:20161116190614j:image

グリーンコーナーでは、可愛い植物に癒され・・・

f:id:shacho_hisho:20161116190624j:image

調理器具コーナーは一番のお気にいり。

わっぱ弁当やおひつがずらり。

f:id:shacho_hisho:20161116190637j:image

↑この、奥に見えるおにぎりを包むやつ、欲しいな〜。

TODAY'S SPECIALによる、おにぎりのオリジナルレシピも置いてありました。

f:id:shacho_hisho:20161116190715j:image

アウトドアのお弁当グッズも充実しています。

そして、今回気になって購入したのが・・・

f:id:shacho_hisho:20161116190645j:image

こちらの・・・

f:id:shacho_hisho:20161116190703j:image

落花生で有名な千葉発祥、HAPPY NUTS DAYのピーナッツバター!

原材料は、落花生・てんさい糖・塩の3つのみ。

粒ありと粒なしがあるようですが、TODAY'S SPECIALには粒ありがありました。

ピーナッツバターを買うのは久しぶりで、明日の朝食はパンにしてピーナッツバターを塗るんだ〜とうきうきです。

f:id:shacho_hisho:20161116190726j:image

ついでに、良さそうなヘラがあったので、こちらも購入。

一見、普通の木のヘラに見えるのですが、これが地味にすごいんです。

これ、見てください ↓f:id:shacho_hisho:20161116190824j:image

左が持ち手、右がヘラ部分。

つまり、ジャムやバターをつけた部分が机につかない様に作られているんです。

すごーい!と感動して、衝動買いです。

 

追記:

次の日の朝。

なぜか体調が優れず、パートナーが作ってくれました。

f:id:shacho_hisho:20161116190758j:image

これが、シンプルで美味しいんです。いつも感謝です。。。

サラダいっぱいなのは、完全に私の影響です。

そして、パンには・・・f:id:shacho_hisho:20161116190804j:image

ピーナッツバターたっぷり〜!

落花生・てんさい糖・塩だけで、なんでこんなに美味しくなるの?とびっくりして食べました。

粒入りは落花生の風味が豊かで贅沢な味わい。

濃厚な落花生の味がとっても幸せな気持ちにしてくれます。

 

パンに塗る以外にも、レシピがいっぱいあるみたいなので、そのうちチャレンジしてみたいです。

ぜひ、HAPPY NUTS DAYのピーナッツバター、ぜひチェックしてみてくださいね〜

 


 

「穴八幡宮」へ行ったら、ホントに金運アップした話し。

八幡宮、って知っていますか?

私は相方から教えてもらい知ったのですが、金運・商売繁盛に絶大な効果があるとのこと。

実際行ってみたところ、自分自身と相方に良い変化があったのでご報告します

f:id:shacho_hisho:20161028204007j:image

八幡宮の場所は、早稲田。

早稲田中高大学の近くです。

鳥居をくぐり、階段を登って行くと…

f:id:shacho_hisho:20161028204843j:image

さらに急な階段があり、登っていきます。

都心とは思えない静けさです。

f:id:shacho_hisho:20161029091055j:image

こちらの門は、最近改修されてとても綺麗になりました。

朱色が鮮やかでとても美しいです。

さらに奥へ進むと、右手に手水舎、隣に七福神の布袋様がいらっしゃいます。

f:id:shacho_hisho:20161029092752j:image

手水舎は、近くに行くとセンサーが反応し、自動で手水が出てきます。

また、布袋像水鉢は、穴八幡宮へ行ったら必ず参拝したいところ。

f:id:shacho_hisho:20161029093703j:image

 多くの人に触られて、ツルツルになっています。

念のため、布袋様とは…

の末期の明州(現在の中国浙江省寧波市)に実在したといわれる仏教禅僧。その太っておおらかな風貌が好まれ、手にした袋から財を出し与えてくれる。弥勒菩薩の化身ともいわれている。

七福神 - Wikipedia

f:id:shacho_hisho:20161029093802j:image

皆さん、必ず布袋様のところへ立ち寄り、布袋様をなでています。

願い事を念じながらなでると効果が大きいみたいです。

 

そして、本拝殿へ。

f:id:shacho_hisho:20161029121204j:image

いよいよ、参拝です。

参拝方法に特別なことはなさそうですが、金運アップのご利益がある場所なので、お願い事も金運に関することが良いですね。

f:id:shacho_hisho:20161029121220j:image

いつもはこのように人気もまばらで静かなのですが、毎年冬至の日から翌年節分の日までは金銀融通のお守り「一陽来復」を配布するため、大勢の人で賑わいます。

このお守りは、冬至の日の朝5時から発売するのですが、1~2時間並ぶとのこと。

ご利益が大きいみたいなのですが、いまだ手にしたことがないので、次の機会は行ってみようかと考え中です。

しかし、今のままでも、十分なご利益は頂いていることは確かです。

ちなみに、2016年の冬至は12月21日(水)。行った時はまたレポートします。

f:id:shacho_hisho:20161029121237j:image

今年は3回、参拝させて頂いたのですが、目に見えて変わったことは下記2点。

  1. 相方の転職が良い方向に決まった
  2. 相方の仕事が順調になった
  3. お給料があがった(わたし)

もちろん本人の努力もあってのことだと思うのですが、参拝前まで悩んでいたことが、参拝後に一気に解決したのには驚きました(特に相方)。

願いを叶えて頂いたあとは、御礼参りもしてきました。

f:id:shacho_hisho:20161029121251j:image

悩んでいる人、金運アップしたい人は、ぜひ行って頂きたい「穴八幡宮」。

私自身、これからも定期的に参拝しに行きたいです。

 

*********************************

 

お参りの順番や参拝方法などがわからない方は、詳しく書かれているこちらの本がオススメです。

 

 

ぬか床、始めました。

f:id:ofutari:20161013143345j:image

今年1月に引っ越したとき、それまで大切にしてきたぬか床がダメになってしまいました。

それからしばらくはやっていなかったのですが、お米が大好きな私は、美味しいぬか漬けが恋しい。

 

売ってるぬか床は割高だし、なにより、好きなものを漬けたい!

 

ということで、考えに考えた結果・・・

ぬか床、また始めちゃいました!

f:id:ofutari:20161014192826j:image

 今回は、会社の先輩から教えて頂いた「樽の味」のぬか床を注文しました。

購入の決め手となったのは、下記の5点。

 

  1. すぐ漬けられる状態の完成したぬか床が届くので、下準備が全くなく手間がかからない
  2. 万が一、ぬかの調子が悪くなっても「ぬか床救急セット」があるから安心
  3. 100%国産原料&完全無添加
  4. 毎日手入れした方が良いが、冷蔵庫保存なら5日間放置しても問題ない
  5. 先輩からおすそ分けして頂いた、セロリのぬか床がすごく美味しかった

 

こうやってまとめてみると、どんだけめんどくさがりなんだ、私。と思うわけですが(笑)。

一度、生ぬかの状態から作ってみたことがある人は分かるはず。

生ぬかから始めると、お湯を沸騰させて冷ましたり、練ったり、美味しくなるまでに数週間かかったり・・・下準備がけっこう大変

その点、「樽の味」はその下準備がすべて終わっているぬかが届くので、すぐにぬか床を楽しむことができるのです

ぬかが届いたらすることといったら、ぬかを袋から出し、容器に詰めるだけ

 f:id:ofutari:20161017093656j:image

びっくりするくらいかんたん・・・! 

というか、誰でもできますね。

容器は、前に使っていた野田琺瑯を使うことにしました。

f:id:ofutari:20161017093805j:image

サイズは、キュウリが横にぴったり入る、使いやすいサイズ。

容器に入っているのは水抜きで、ぬかが柔らかくなった時に使います。

ホーローは手入れし易いですし、ほとんど劣化しない、においも移らない・・・といいこと尽くしなので、オススメです。

 

ちなみに、この大きさ ↑ のホーローだと、ぬか2kgまで入り、野菜をつけると丁度良いサイズ感です。

 

さて、何を漬けようかとわくわくしながら、ぬかと一緒に届いた冊子をめくってみると・・・

f:id:ofutari:20161017094117j:image

キュウリやナスの定番以外にも、こんなものをぬか漬けにしても美味しいとのこと。

長芋とかエリンギとか、気になる…

 

これから始まるぬか床生活。

またブログにアップしていきます。 

 

******************************

 

今回ご紹介したぬか床はこちら ↓

 

おすすめのぬか床セットはこちら ↓